5月23日(木) すずめの学校
今月の「すずめの学校」は場所が変わって「じゅらくの里」で開催しました
音楽療法士の宇野先生に来て頂いて音楽に合わせてリズム体操をしました♪

大きなマントの上に鈴入りのボールを転がす遊びをしたり、音楽に合わせて新聞紙を破り、破った新聞紙を投げて遊びました






今日は楽しく過ごせましたか?
体操が終わった後は、お楽しみのシュガーさんによるおやつの時間
今月は、「ミルクゼリー」をみんなで頂きました(#^.^#)


体操で汗をかいたので冷えたゼリー美味しかったね。
お菓子の後に「
今月のお誕生日の、三人のお友達のお祝をしました
♪ハッピーバースディ♪

お天気が良かったので終わった後にお弁当も食べました
来月も待ってまーす(^0_0^)

音楽療法士の宇野先生に来て頂いて音楽に合わせてリズム体操をしました♪

大きなマントの上に鈴入りのボールを転がす遊びをしたり、音楽に合わせて新聞紙を破り、破った新聞紙を投げて遊びました







今日は楽しく過ごせましたか?
体操が終わった後は、お楽しみのシュガーさんによるおやつの時間
今月は、「ミルクゼリー」をみんなで頂きました(#^.^#)


体操で汗をかいたので冷えたゼリー美味しかったね。
お菓子の後に「
今月のお誕生日の、三人のお友達のお祝をしました
♪ハッピーバースディ♪

お天気が良かったので終わった後にお弁当も食べました
来月も待ってまーす(^0_0^)
5月20日(月) ひなの会 ファッションショー
「ふれあいの館」では、毎週月曜日の昼からはどなたでも自由に活動し交流することが出来る
「ふれあいさろん」を開催しています。手芸をやる方、囲碁&将棋をやる方、パソコン・・・などとってもにぎやかです。
また、第三月曜日はいろいろな企画し楽しんでもらう日をつくり「ハッピータイム」と名づけました。
初めて来られた方や「ふれあいの館で会うけれどもお話したことないわ~」と言われる方々に
交流していただくサロンです。
今月は、手芸サークル「ひなの会」の方々が、昔、おばあちゃんやおじいちゃんが
着ておられたなつかしい着物、もったいない!捨てられない!という思いからリフォームし、
ファッションショーを開催されました。大盛況でした!!













素敵な洋服がいっぱい


ファションショーの後は、手作りのお菓子とお茶で楽しいひと時を過ごしました。
「ふれあいさろん」を開催しています。手芸をやる方、囲碁&将棋をやる方、パソコン・・・などとってもにぎやかです。
また、第三月曜日はいろいろな企画し楽しんでもらう日をつくり「ハッピータイム」と名づけました。
初めて来られた方や「ふれあいの館で会うけれどもお話したことないわ~」と言われる方々に
交流していただくサロンです。
今月は、手芸サークル「ひなの会」の方々が、昔、おばあちゃんやおじいちゃんが
着ておられたなつかしい着物、もったいない!捨てられない!という思いからリフォームし、
ファッションショーを開催されました。大盛況でした!!













素敵な洋服がいっぱい



ファションショーの後は、手作りのお菓子とお茶で楽しいひと時を過ごしました。

5月15日(水) こどもクラブ
5月のこどもクラブは、囲碁普及うボランティア「ホットな碁空間」の方々に
簡単な囲碁ゲームを教えていただき挑戦しました。
みなさんとっても熱心に取り組みました。
夏休みにも囲碁サロンがあるので遊びに来てくださいね


簡単な囲碁ゲームを教えていただき挑戦しました。
みなさんとっても熱心に取り組みました。

夏休みにも囲碁サロンがあるので遊びに来てくださいね

2013年 4月25日 すずめの学校

今年度初めての「すずめの学校」が始まりました(#^.^#)


親子で軽く1時間体操した後手洗いをして、お菓子作りボランティア「シュガー」さんによる(さつまいもマドレーヌ)みんなでいただきました。


今月のお誕生日は、しずなちゃん♪ ハッピバースディ~♪

★子供たちとボランティアグループがいっしょに遊ぶすずめの学校は今年で7年目になります。今年もいろいろなボランティアグループに来ていただき楽しく遊べるようにスタッフみんなで考えています。いっぱいいっぱい良い思い出ができるといいですね。感想などコメントしてくださいね
次回5月にまた元気にあいましょうね「すずめの学校」スタッフ一同より